< フリースクールむさしの学園教育相談部門 しき教育クリニック > |
![]() |
![]() |
![]() |
20歳までの | 教育相談&クリニック |
提携医療機関紹介(50音順) | |
坂本医院 | (坂本史子先生/埼玉県新座市) |
中川内科小児科医院 | (中川 勝院長/埼玉県富士見市) |
広小路クリニック | (木野 紀院長/静岡県三島市) |
富士見メンタルクリニック | (里村 淳院長/埼玉県富士見市) |
・ひとりで悩んでいる子供たちからのメール相談は sec@manabi-21.com で受け付けています。 ・不登校、いじめ、高校中退、障害児教育など子供に関する悩み事、・Q&A「こんなときどうするの?」親の悩み・子の悩みは〈 sec@manabi-21.com 〉またはFAX〈 048-487-0006 〉へどうぞ。 |
こんな時あなたならどうしますか? 一人でお悩みになるよりも、志木教育クリニックにご相談下さい。 |
お子さまに関して |
1.学校に行きたくない。 2.学習意欲がない。 3.やる気がない。 4.学力不振。 5.友人ができない、または友人関係で悩んでいる。 6.進路など、将来のことで悩んでいる。 7.自信をなくしている。 8.病気などの理由で長い間学校を休み、精神面、生活面、学力面 での相談相手が欲しい。 9.高校の通信教育を受けているが、精神面、生活面、学習面での 相談相手が欲しい。 10.他。 |
|
子供の教育に関することは、なんでもご相談をお受けしてしています。 カウンセリング及びケースワークとしての学習の援助を行い、子供たちの悩みを少しずつ、丁寧にときほぐし、子供たちが自らの力で自らの中に「ひまわり」の心を育むことをご支援いたします。 |
しき教育クリニックの特長 |
1.子供に関する悩みを前向きにきくことが できる熟練相談員がいます。 2.子供の学習意欲,学力増強の為のスタ ッフがいます。 3.症状によっては、信頼できる心療内科 医、小児科医、精神科医、専門医等をご 紹介できるネットワークがしっかりしてい ます。 4.秘密の厳守には万全の注意をはらって います。 |
だから、安心して、いつでも、誰でも相談ができます。 子供の教育に関して「どうしよう?」と悩んだら、 まず志木教育クリニックへご相談下さい。 |
|
|||||||||||||||||||||
|
予約受付 | ご相談はすべて予約制になっています。 まえもってお電話、又はフアックスでご予約下さい。 ご紹介者(学校その他の機関)からのお申し込みでも構いません。 |
受付時間 | 月曜日〜土曜日(9時〜12時、18時〜19時) 留守番電話になっている場合はお名前、電話番号をお告げ下さい。 折り返しお電話させていただきます。 |
相談日時 | 予約の時点で決めさせて頂きます。 相談にかかる時間は約60分です。 |
費 用 | 初回5,000円、二回目以降は3,000円。 ただし、面接後にフリースクール「むさしの学園」に入学した場合は相談料を返金いたします。 |
フリースクールむさしの学園教育相談部門 しき教育クリニック(SEC) <こどもと教育の相談室> |
||||||
|
||||||
心療内科医・小児科医・精神科医・臨床心理士と連携し、 子供たちの未来を考えた相談・治療・学習指導を行っています。 |
||||||
|
![]() |
Copyright (C) 2002 Shiki Educational Clinic. All Rights Reserved.