教 育 相 談 |
むさしの学園教育相談部門 「しき教育クリニック」は不登校・登校渋滞・高校中退・社会への扉の前に立ち止まっている若者・学習障害(LD)・多動性・学力不振ほか様々な悩みを抱えている児童生徒・若者・保護者からの相談及びその問題解決に子どもたちの目線で親身に取り組んでいます。
なお 「しき教育クリニック」は1996年に設立され、以来数多くの相談実績を重ね、4ヶ所の医療機関(坂本医院・中川内科小児科医院・広小路クリニック・富士見メンタルクリニック)ほか行政機関とネットワークを組むなど、皆様方から信頼され、安心できる民間の教育相談室です。秘密は厳守。
→詳細はこちらからどうぞ |
|
学 習 サ ポ ー ト |
むさしの学園学習サポート部門は、昼間部・夜間部にわかれ、それぞれで専任の講師が個人・個別対応・グループ指導形式で子どもたちの学習支援活動を行っています。同時に、子どもたちの心の居場所も提供しています。曜日・時間・回数・科目は自由選択です。
→詳細はこちらからどうぞ |
|
若 者 支 援 |
社会への入り口の前に立ち止まって、苦しんでいる若者たちへの支援活動を行っています。
メンタルヘルスケアにとどまらず、様々な活動を通してなやんでいる若者が自立していくことを支援します。
中学卒業した後、子どもたちにかかわる相談場所、若者たち心の居場所は行政的にはほとんどありません。「むさしの学園」は中学卒業後の若者たちの支援を行っています。 |
|
教 育 情 報 |
|
福 祉 活 動 |
知的障害者へのボランティア活動グループに対する支援及び普及活動 |
ボランティアグループの活動内容は「発信21」に掲載されています。 |
|