「発信21」 「発信21」へ戻る


第二回「子育てになやむ親の集い」開催
発達障害を持つ子どもたちに関わる諸問題
社会的理解を求めて

 10月26日、志木市の「ふれあいプラザ」で第二回「子育てになやむ親の集い」が開催された。

 10月26日、志木市の「ふれあいプラザ」で第二回「子育てになやむ親の集い」が開催された。発達障害を持つ子どもたちに関わる諸問題を「幼児期・学童期・思春期」の年代別にわけ、「チューリップ元気の会」代表の溝井啓子さんと「埼玉親の会「麦」の代表の矢崎弘美さん、連絡会事務局の平田さんが講演。終了後、会場からの質問に3人の講演者が答えた。参加者は約85名。発達障害を持つ子どもの保護者だけでなく、行政関係からも多く参加していた。質疑応答の中で「発達障害に関わる問題の難しさ・社会的理解のなさ」が浮き彫りにされ、参加者は今後もこのような会が行われることの必要性を訴えていた。
第二部では参加者が「発達障害」と「不登校・引きこもり」に分かれ、参加者それぞれが抱えている問題を話し合った。そのときの話し合いの要点については個人的な問題を除いて後日、HP上で報告する。

 第三回・第四回「子育てにかかわる団体があなたと一緒に考える会」開催の予定は下記のとおり。

子育てにかかわる団体があなたと一緒に考える会

〜しなやかなる連携を求めて〜

対象:不登校・不登校・引きこもり等の問題に関心のある方
(保護者・団体・教育現場及び行政担当職員・学生他

 不登校・不登校・引きこもり等に関わる悩みや問題を独りで抱えている親御さんたちに、「悩みや問題をみんなで共有化し、一緒に考えましょう!」と「子育てになやむ親の集い」連絡会が呼びかけている集いです。


第三回「子育てにかかわる団体があなたと一緒に考える会」

日時:平成15年11月30日() 午後1時30分〜4時
会 場: 埼玉会館小会議室3C
 住所:さいたま市高砂3−1−4
 電話:048−829−2471
交 通 JR京浜東北線浦和駅西口下車徒歩3分
主 催 「子育てになやむ親の集い」連絡会
資料代 500円
定 員 100名
申込方法 事務局に電話(048−487−0006)
又はメールにてお申込み



第四回「子育てにかかわる団体があなたと一緒に考える会」

日時:平成16年2月11日() 午後1時30分〜4時
会 場: 川越クラッセ6F多目的ホール
 住所:川越市菅原町23−10
 電話:049−228−7712
交 通 東武東上線川越駅東口下車徒歩3分
主 催 「子育てになやむ親の集い」連絡会
資料代 500円
定 員 100名
申込方法 事務局に電話(048−487−0006)
又はメールにてお申込み


「子育てになやむ親の集い」連絡会事務局
住所 〒353-0007
埼玉県志木市柏町4−5−28
 NPO法人むさしの学園内
電話 048−487−0006
メール sec@manabi-21.com

連絡会への参加団体募集中



第二回学校の明日を探る
「討論:ザ・教育委員会」
12月20日(土)開催!

 学校教育の明日を探る「討論:ザ・教育委員会」の第二回が12月20日()午後1時30分から志木市民会館パルシティで開催される。

 出席予定者(問題提起者)は、石田芳弘氏(愛知県犬山市長)、川邊重彦氏(東京都武蔵野市教育長)、穂坂邦夫氏(埼玉県志木市長)、松崎頼行氏(埼玉県鶴ヶ島市教育長)以上50音順)、コーディネイターとして小川正人氏(東京大学教育学部教授)、望月泰宏(本学園代表理事、志木市民委員会会長NPO法人フリースクールむさしの学園代表)を予定している。


学校教育の明日を探る
  
「討論:ザ・教育委員会」
  
志木市の特区提案「教育委員会の廃止」を巡り
  
教育改革を推進する犬山市長、志木市長が!
武蔵野市・鶴ヶ島市教育長が!NPOが!
そして教育行政の第一人者が!
  
「教育委員会制度」で激論
 

問題提供者(50音順) 石田芳弘氏 愛知県犬山市長
穂坂邦夫氏 埼玉県志木市長
松崎頼行氏 埼玉県鶴ヶ島市教育長
コーディネーター 小川正人氏 東京大学教育学部教授
望月泰宏氏 NPO法人フリースクールむさしの学園代表
志木市民委員会会長

日時 平成15年12月20日(
 午後1時30分開演(午後1時開場)
会場 志木市民会館パルシティ (←パルシティホームページ)
  電話 048−474−3030(代)
  東武東上線志木駅東口下車徒歩約12分
    バス:約 7分 乗場BCD
       「昭和新道」下車徒歩約2分 170円
    タクシー:約 5分 660円
   駐車スペースが限られています。車でのご来場はお控えください。
参加方法 電話予約又はメール予約(定員150名)
 電 話  048−487−0006
 メールアドレス sec@manabi-21.com (←フォーム利用可) 
資料代 500円
主催 NPO法人フリースクールむさしの学園
後援 志木市



教育関係研究発表会開催/志木市

 志木市立志木小学校及び志木市立宗岡中学校は11月20日(木)午後、それぞれ教育研究発表会を開催する。

 志木小学校は11月20日(木)(13時30分〜16時30分)「学社融合のパイロットスクールとしての教育課程全般の研究」〜子どもに豊かな力を地域と育む教育の推進〜と題し研究発表会を行う。発表会は公開授業、全体会、講演会より構成され、講演会には、宮崎稔氏(千葉県習志野市立大久保東小学校長)の「学校と地域のゆるやかな融合」が予定されている。

日 程
 受付 13時30分〜13時45分
 公開授業 14時45分〜14時30分
 全体会 14時50分〜15時20分
 実践事例発表 15時30分〜16時30分
問い合わせ
 電話 048−471−0111
 FAX 048−471−0164
クリックすると大きく表示します


 宗岡中学校は11月20日(木)(13時45分〜16時30分)「基礎・基本の確実な定着」〜基礎的・基本的な内容の確実な定着をめざして、学力の向上を図る〜と題した研究発表会を行う。この研究発表会では公開授業、全体会、実践事例発表が行われる。

日 程
 受付 13時20分〜13時45分
 公開授業 14時45分〜14時35分
 全体会 14時50分〜15時45分
 実践事例発表 15時45分〜16時30分
問い合わせ
 電話 048−471−2241
 FAX 048−474−6599
 電子メール siki.m23@poppy.ocn.ne.jp
クリックすると大きく表示します



むさしの学園を取り上げていただきました

 当学園の活動を取り上げていただいたホームページを紹介します。

 当学園を記事にしていただいたページを紹介します。様々な観点から評価をいただきました。(順不同)

インタープレスコミュニケーションズ
 むさしの学園についての理事長インタビュー
  http://inter-press.co.jp/ipc/ipcback/2003_0705kokoro/
 
JAPAN
 市民が記者のインターネット新聞、「ザ・教育委員会」が取り上げられました
  http://www.janjan.jp/area/0310/0309256834/1.php
 
FreeML、地域の学習支援ネットワーク
 討論会「ザ・教育委員会」をレポートしていただきました(アドレスのみ紹介します)
  http://www.freeml.com/message/ji-edu@freeml.com/0003318
 
他にも当学園の主催する活動の紹介、感想、リンクをいただいています
 ミネソタ大学、人権図書館よりリンクしていただきました
   http://www1.umn.edu/humanrts/japanese/Jijimelinks.html
 Nicolas、教育関係の行事イベントとして紹介していただきました
   http://www.os.rim.or.jp/~nicolas/gakkougakuen.html
 「けやき」、チューリップ元気の会に協力させていただきました
   http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/2003/0122.html
 新座自然宿、研究会にご参加いただいています
   http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/4455/geodiary6.html